• Keine Ergebnisse gefunden

新旧対照条文 ◎

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

Aktie "新旧対照条文 ◎"

Copied!
8
0
0

Wird geladen.... (Jetzt Volltext ansehen)

Volltext

(1)

新旧対照条文

療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等(平成十八年厚生労働省告示第百七号)

(傍線の部分は改正部分)

改正案現行

第一保険医療機関及び保険医療養担当規則(以下「療担規則」という。)第一保険医療機関及び保険医療養担当規則(以下「療担規則」という。)

第二条の六及び高齢者の医療の確保に関する法律の規定による療養の第二条の六及び老人保健法の規定による医療並びに入院時食事療養

給付等の取扱い及び担当に関する基準(以下「療担基準」という。)費、入院時生活療養費及び保険外併用療養費に係る療養の取扱い及び

第二条の六の厚生労働大臣が定める掲示事項担当に関する基準(以下「療担基準」という。)第二条の六の厚生労

働大臣が定める掲示事項

一診療報酬の算定方法(平成二十年厚生労働省告示第五十九号)別一診療報酬の算定方法(平成十八年厚生労働省告示第九十二号)別

表第一医科診療報酬点数表(以下「医科点数表」という。)の第1表第一医科診療報酬点数表(以下「医科点数表」という。)の第1

章第2部第1節に規定する入院基本料及び別表第二歯科診療報酬点章第2部第1節に規定する入院基本料及び別表第二歯科診療報酬点

数表(以下「歯科点数表」という。)の第1章第2部第1節に規定数表(以下「歯科点数表」という。)の第1章第2部第1節に規定

する入院基本料に関する事項する入院基本料に関する事項

二厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める二厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める

病院及び調整係数(平成二十年厚生労働省告示第九十六号)別表の病院及び調整係数(平成十八年厚生労働省告示第百四十一号)別表

左欄に掲げる病院であることの左欄に掲げる病院であること

三削除三歯科点数表区分番号B000―3に掲げる歯科疾患総合指導料に

関する事項

四診療報酬の算定方法及び入院時食事療養費に係る食事療養及び入四診療報酬の算定方法及び入院時食事療養費に係る食事療養及び入

院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準(平院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準(平

成十八年厚生労働省告示第九十九号)に基づき、地方社会保険事務成十八年厚生労働省告示第九十九号)に基づき、地方社会保険事務

(2)

局長に届け出た事項に関する事項(一に掲げるものを除く。)局長又は都道府県知事に届け出た事項に関する事項(一及び三に掲

げるものを除く。)

五(略)五(略)

第一の二療担規則第五条の二第二項及び療担基準第五条の二第二項に

規定する明細書を交付しなければならない保険医療機関

療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令(昭

和五十一年厚生省令第三十六号)附則第四条第一項に規定する表各号

に規定する保険医療機関(平成二十一年四月一日以降においては、同

表第一号に規定する保険医療機関を除く。)のいずれにも該当しない

保険医療機関

第三療担規則第五条の四第一項及び療担基準第五条の四第一項の選定第三療担規則第五条の四第一項及び療担基準第五条の四第一項の選定

療養に関して支払を受ける場合の厚生労働大臣が定める基準療養に関して支払を受ける場合の厚生労働大臣が定める基準

一(略)一(略)

二特別の療養環境の提供に関する基準二特別の療養環境の提供に関する基準

(略)(略)

(一)

(一)

特別の療養環境に係る病床数は、当該保険医療機関の有する病特別の療養環境に係る病床数は、当該保険医療機関の有する病

(二)

(二)

床(健康保険法(大正十一年法律第七十号)第六十三条第三項第床(健康保険法(大正十一年法律第七十号)第六十三条第三項第

一号の指定に係る病床(介護保険法(平成九年法律第百二十三号)一号の指定に係る病床(介護保険法(平成九年法律第百二十三号)

第四十八条第一項第三号に規定する指定介護療養施設サービスを第四十八条第一項第三号に規定する指定介護療養施設サービスを

行う第八条第二十六項に規定する療養病床等を除く。)に限る。行う第八条第二十六項に規定する療養病床等を除く。)に限る。

以下この号において同じ。)の数の五割以下でなければならない以下この号において同じ。)の数の五割以下でなければならない

ものとする。ただし、厚生労働大臣が次に掲げる要件を満たすもものとする。ただし、厚生労働大臣が次に掲げる要件を満たすも

のとして承認した保険医療機関にあっては、当該承認に係る病床のとして承認した保険医療機関にあっては、当該承認に係る病床

割合以下とする。割合以下とする。

(3)

イ~ニ(略)イ~ニ(略)

ホ医科点数表第1章第2部第1節又は歯科点数表第1章第2部ホ医科点数表第1章第2部第1節又は歯科点数表第1章第2部

第1節に規定する七対一入院基本料、準七対一入院基本料及び第1節に規定する七対一入院基本料及び十対一入院基本料、療

十対一入院基本料、療養病棟入院基本料(特別入院基本料を除養病棟入院基本料1及び有床診療所入院基本料の入院基本料1

く。)並びに有床診療所入院基本料の入院基本料1を算定する並びに療養病棟入院基本料2を算定する保険医療機関であるこ

保険医療機関であること。と。

ヘ・ト(略)ヘ・ト(略)

(略)(略)

(三)

(三)

三(略)三(略)

四保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察四保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察

(略)(略)

(一)

(一)

当該診察は、医科点数表の第1章区分番号A000の注4、区当該診察は、医科点数表の第1章区分A000の注4、区分A

(二)

(二)

分番号A001の注3及び区分番号A002の注4並びに歯科点001の注3及び区分A002の注4並びに歯科点数表の第1章

数表の第1章区分番号A000の注7及び注8並びに区分番号A区分A000の注7及び注8並びに区分A002の注5及び注6

002の注5及び注6に規定する保険医療機関が表示する診療時に規定する保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における

間以外の時間における診察に係る加算の対象となるものであって診察に係る加算の対象となるものであってはならないものとす

はならないものとする。る。

五~八(略)五~八(略)

第四療担規則第十一条の三及び療担基準第十一条の三の厚生労働大臣第四療担規則第十一条の三及び療担基準第十一条の三の厚生労働大臣

が定める報告事項が定める報告事項

一健康保険法第六十三条第二項及び高齢者の医療の確保に関する法一健康保険法第六十三条第二項及び老人保健法(昭和五十七年法律

律(昭和五十七年法律第八十号)第六十四条第二項に規定する評価第八十号)第十七条第二項に規定する評価療養及び選定療養に関す

療養及び選定療養に関する事項る事項

二削除二医科点数表の第1章区分A200及び歯科点数表の第1章区分A

200に規定する入院時医学管理加算に関する事項

(4)

三(略)三(略)

四歯科点数表の第2章第1部区分番号B001―2に掲げる歯科衛四歯科点数表の第2章第1部区分B001―2に規定する歯科衛生

生実地指導料に関する事項実地指導料に関する事項

五診療報酬の算定方法及び入院時食事療養費に係る食事療養及び入五診療報酬の算定方法及び入院時食事療養費に係る食事療養及び入

院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準に基院時生活療養費に係る生活療養の費用の額の算定に関する基準に基

づき、地方社会保険事務局長に届け出た事項に関する事項づき、地方社会保険事務局長又は都道府県知事に届け出た事項に関

する事項

第八療担規則第十九条第二項本文及び療担基準第十九条第二項本文の第八療担規則第十九条第二項本文及び療担基準第十九条第二項本文の

厚生労働大臣の定める保険医の使用歯科材料厚生労働大臣の定める保険医の使用歯科材料

特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)(平成二十特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)(平成十八

年厚生労働省告示第六十一号)別表のⅥに掲げる特定保険医療材料年厚生労働省告示第九十六号)別表のⅥに掲げる特定保険医療材料

第十厚生労働大臣が定める注射薬等第十厚生労働大臣が定める注射薬等

一療担規則第二十条第二号ヘ及び療担基準第二十条第三号ヘの厚生一療担規則第二十条第二号ヘ及び療担基準第二十条第三号ヘの厚生

労働大臣が定める保険医が投与することができる注射薬労働大臣が定める保険医が投与することができる注射薬

インスリン製剤、ヒト成長ホルモン剤、遺伝子組換え活性型血液インスリン製剤、ヒト成長ホルモン剤、遺伝子組換え活性型血液

凝固第Ⅶ因子製剤、乾燥人血液凝固第Ⅷ因子製剤、遺伝子組換え型凝固第Ⅶ因子製剤、乾燥人血液凝固第Ⅷ因子製剤、遺伝子組換え型

血液凝固第Ⅷ因子製剤、乾燥人血液凝固第Ⅸ因子製剤、性腺刺激ホ血液凝固第Ⅷ因子製剤、乾燥人血液凝固第Ⅸ因子製剤、性腺刺激ホ

ルモン放出ホルモン剤、性腺刺激ホルモン製剤、ゴナドトロピン放ルモン放出ホルモン剤、性腺刺激ホルモン製剤、ゴナドトロピン放

出ホルモン誘導体、ソマトスタチンアナログ、自己連続携行式腹膜出ホルモン誘導体、ソマトスタチンアナログ、自己連続携行式腹膜

灌流用灌流液、在宅中心静脈栄養法用輸液、インターフェロンアル灌流用灌流液、在宅中心静脈栄養法用輸液、インターフェロンアル

ファ製剤、インターフェロンベータ製剤、ブトルファノール製剤、ファ製剤、インターフェロンベータ製剤、ブトルファノール製剤、

ブプレノルフィン製剤、抗悪性腫瘍剤、グルカゴン製剤、ヒトソマブプレノルフィン製剤、抗悪性腫瘍剤、グルカゴン製剤、ヒトソマ

トメジンC製剤、人工腎臓用透析液(医科点数表第2章第2部区分トメジンC製剤、人工腎臓用透析液(医科点数表第2章第2部区分

番号C102―2に掲げる在宅血液透析指導管理料を算定している番号C102―2に掲げる在宅血液透析指導管理料を算定している

(5)

患者(以下「在宅血液透析患者」という。)に対して使用する場合患者(以下「在宅血液透析患者」という。)に対して使用する場合

に限る。)、血液凝固阻止剤(在宅血液透析患者に対して使用する場に限る。)、血液凝固阻止剤(在宅血液透析患者に対して使用する場

合に限る。)、生理食塩水(在宅血液透析患者に対して使用する場合合に限る。)、生理食塩水(在宅血液透析患者に対して使用する場合

及び本号に掲げる注射薬を投与するに当たりその溶解又は希釈に用及び本表に掲げる注射薬を投与するに当たりその溶解又は希釈に用

いる場合に限る。)、プロスタグランジンI製剤、塩酸モルヒネ製いる場合に限る。)、プロスタグランジンI製剤、塩酸モルヒネ製

剤、エタネルセプト製剤、注射用水(本号に掲げる注射薬を投与す剤、エタネルセプト製剤、注射用水(本表に掲げる注射薬を投与す

るに当たりその溶解又は希釈に用いる場合に限る。)、ペグビソマンるに当たりその溶解又は希釈に用いる場合に限る。)、ペグビソマン

ト製剤、スマトリプタン製剤、クエン酸フェンタニル製剤、複方オト製剤及びスマトリプタン製剤

キシコドン製剤、ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム製剤、リ

ン酸デキサメタゾンナトリウム製剤、メタスルホ安息香酸デキサメ

タゾンナトリウム製剤、プロトンポンプ阻害剤、H遮断剤、カル

バゾクロムスルホン酸ナトリウム製剤、トラネキサム酸製剤、フル

ルビプロフェンアキセチル製剤、メトクロプラミド製剤、プロクロ

ルペラジン製剤、臭化ブチルスコポラミン製剤及びグリチルリチン

酸モノアンモニウム・グリシン・L―システイン塩酸塩配合剤

二投薬期間に上限が設けられている医薬品二投薬期間に上限が設けられている医薬品

療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並イ療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並

びに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホびに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホ (一)

の厚生労働大臣が定める投薬量又は投与量が十四日分を限度とさの厚生労働大臣が定める投薬量又は投与量が十四日分を限度とさ

れる内服薬及び外用薬並びに注射薬れる内服薬及び外用薬並びに注射薬

イ麻薬及び向精神薬取締法(昭和二十八年法律第十四号)第二麻薬及び向精神薬取締法(昭和二十八年法律第十四号)第二

(一)

条第一号に規定する麻薬(のロ及びハに掲げるものを除く。)条第一号に規定する麻薬(ロのに掲げるものを除く。)

(二)

(二)

ロ麻薬及び向精神薬取締法第二条第六号に規定する向精神薬(麻薬及び向精神薬取締法第二条第六号に規定する向精神薬(

(二)

及びに掲げるものを除く。)ロ及びハに掲げるものを除く。)

(二) (三)

ハ新医薬品

( 薬事

法第十四条の四第一項第一号に規定する新医新医薬品

( 薬事

法第十四条の四第一項第一号に規定する新医

(三)

薬品をいう。

) であ

って、使用薬剤の薬価

( 薬価基準

) への収

載薬品をいう。

) であ

って、使用薬剤の薬価

( 薬価基準

) への

収載

(6)

の日の属する月の翌月の初日から起算して一年

( 厚生労働大臣

の日の属する月の翌月の初日から起算して一年

( 厚生労働大臣

が指定するものにあっては、厚生労働大臣が指定する期間

) を

が指定するものにあっては、厚生労働大臣が指定する期間

) を

経過していないもの経過していないもの

療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並ロ療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並

びに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホびに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホ (二)

の厚生労働大臣が定める投薬量又は投与量が三十日分を限度とさの厚生労働大臣が定める投薬量又は投与量が三十日分を限度とさ

れる内服薬及び外用薬並びに注射薬れる内服薬及び注射薬

イ内服薬内服薬

(一)

アルプラゾラム、エスタゾラム、塩酸オキシコドン、塩酸オアルプラゾラム、塩酸メチルフェニデート、オキサゾラム、

キシコドン水和物、塩酸フルラゼパム、塩酸メチルフェニデークロキサゾラム、クロチアゼパム、クロルジアゼポキシド、プ

ト、塩酸モルヒネ、オキサゾラム、クアゼパム、クロキサゾララゼパム、フルジアゼパム、ブロマゼパム、ペモリン、メダゼ

ム、クロチアゼパム、クロルジアゼポキシド、酒石酸ゾルピデパム、ロフラゼプ酸エチル又はロラゼパムを含有する内服薬並

ム、トリアゾラム、ニメタゼパム、ハロキサゾラム、プラゼパびにクロルプロマジン・プロメタジン配合剤、臭化メペンゾラ

ム、フルジアゼパム、フルニトラゼパム、ブロチゾラム、ブロート・フェノバルビタール配合剤及びプロキシフィリン・エフ

マゼパム、ペモリン、メダゼパム、硫酸モルヒネ、ロフラゼプェドリン配合剤

酸エチル、ロラゼパム又はロルメタゼパムを含有する内服薬並

びにクロルプロマジン・プロメタジン配合剤、臭化メペンゾラ

ート・フェノバルビタール配合剤及びプロキシフィリン・エフ

ェドリン配合剤

ロ外用薬

塩酸モルヒネ又はフェンタニルを含有する外用薬

ハ注射薬注射薬

(二)

塩酸モルヒネ又は塩酸ブプレノルフィンを含有する注射薬塩酸モルヒネ又は塩酸ブプレノルフィンを含有する注射薬

療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並ハ療担規則第二十条第二号ホ及びヘ並びに第二十一条第二号ホ並

びに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホびに療担基準第二十条第三号ホ及びヘ並びに第二十一条第三号ホ (三)

の厚生労働大臣が定める投薬量が九十日分を限度とされる内服薬の厚生労働大臣が定める投薬量が九十日分を限度とされる内服薬

(7)

ジアゼパム、ニトラゼパム、フェノバルビタール、クロナゼパジアゼパム、ニトラゼパム、フェノバルビタール、クロナゼパ

ム又はクロバザムを含有する内服薬及びフェニトイン・フェノバム又はクロバザムを含有する内服薬及びフェニトイン・フェノバ

ルビタール配合剤ルビタール配合剤

第十一療養担当規則第二十一条第九号ただし書の矯正に係る厚生労働第十一療養担当規則第二十一条第九号ただし書の矯正に係る厚生労働

大臣が定める場合大臣が定める場合

一(略)一(略)

二歯科点数表第2章第13部区分番号N000に掲げる歯科矯正診二歯科点数表第2章第13部区分番号N000に掲げる歯科矯正診

断料の規定により別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合してい断料の規定により別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合してい

るものとして地方社会保険事務局長に届け出た保険医療機関においるものとして地方社会保険事務局長に届け出た保険医療機関におい

て行うゴールデンハー症候群(鰓弓異常症を含む。)、鎖骨・頭蓋骨て行うゴールデンハー症候群(鰓弓異常症を含む。)、鎖骨・頭蓋骨

異形成、クルーゾン症候群、トリーチャーコリンズ症候群、ピエー異形成、クルーゾン症候群、トリーチャーコリンズ症候群、ピエー

ルロバン症候群、ダウン症候群、ラッセルシルバー症候群、ターナルロバン症候群、ダウン症候群、ラッセルシルバー症候群、ターナ

ー症候群、ベックウィズ・ヴィードマン症候群、尖頭合指症、ロンー症候群、ベックウィズ・ヴィードマン症候群又は尖頭合指症に起

ベルグ症候群、先天性ミオパチー、顔面半側肥大症、エリス・ヴァ因した咬合異常における療養であって歯科矯正の必要が認められる

ン・クレベルド症候群、軟骨形成不全症、外胚葉異形成症、神経線場合

維腫症、基底細胞母斑症候群、ヌーナン症候群、マルファン症候群、

プラダーウィリー症候群又は顔面裂に起因した咬合異常における療

養であって歯科矯正の必要が認められる場合

三(略)三(略)

第十二療担基準第二十条第四号ロの処方せんの交付に係る厚生労働大第十二療担基準第二十条第四号ロの処方せんの交付に係る厚生労働大

臣が定める場合臣が定める場合

一悪性新生物に罹患している患者に対して抗悪性腫瘍剤の支給を目悪性新生物に罹患している患者に対して抗悪性腫瘍剤の支給を目的

的とする処方せんを交付する場合とする処方せんを交付する場合

二疼痛コントロールのための医療用麻薬の支給を目的とする処方せ

(8)

んを交付する場合

三抗ウイルス剤(B型肝炎又はC型肝炎の効能若しくは効果を有す

るもの及び後天性免疫不全症候群又はHIV感染症の効能若しくは

効果を有するものに限る。)の支給を目的とする処方せんを交付す

る場合

第十三保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則(以下「薬担規則」とい第十三保険薬局及び保険薬剤師療養担当規則(以下「薬担規則」とい

う。)第二条の四及び療担基準第二十五条の四の保険薬局に係る厚生労う。)第二条の四及び療担基準第二十五条の四の保険薬局に係る厚生

働大臣が定める掲示事項労働大臣が定める掲示事項

一診療報酬の算定方法別表第三調剤報酬点数表(以下「調剤報酬点一診療報酬の算定方法別表第三調剤報酬点数表(以下「調剤報酬点

数表」という。)の第2節区分番号10に掲げる薬剤服用歴管理指数表」という。)の第2節区分10に規定する薬剤服用歴管理料に

導料及び区分番号18に掲げる後期高齢者薬剤服用歴管理指導料に関する事項

関する事項

二(略)二(略)

Referenzen

ÄHNLICHE DOKUMENTE

新型冠状病毒正蔓延全球。该病毒可以通过飞沫或接

• たとえば、これら「エンターテイメント」と呼ばれ るものは、実生活の役にはたちませんが、 それに興

vacuum, stretched to cosmological length scales by a rapid exponential expansion of the universe. called “cosmic inflation” in the very

• 悪い例: The black line represents the carbon abundance, the red curve denotes the amount of oxygen, nitrogen is shown by the blue line, and sodium is depicted by the orange

vacuum, stretched to cosmological length scales by a rapid exponential expansion of the universe. called “cosmic inflation” in the very

vacuum, stretched to cosmological length scales by a rapid exponential expansion of the universe. called “cosmic inflation” in the very

10.4 在日常经营过程中,买方可以转售我方保留所有权的任何货物,或对新 产品进行销售。若在上述销售

15.1 不论法律基础如何,也不论是否违反合同义务和/或源于侵权行为,只有